美容整形に関心はあるものの、手軽に試したい方や手術に対する抵抗がある方、小顔効果を得ながらダウンタイムをできるだけ抑えたい方には、ヒアルロン酸注射が最適な選択肢です。
この施術では、医療用ヒアルロン酸を用いて、シワやくぼみを目立たなくするだけでなく、額や涙袋、唇に自然なボリュームを加えることで、柔らかで魅力的な印象を演出します。
さらに、顔全体のバランスを意識しながら適切にヒアルロン酸を注入することで、フェイスラインをすっきり整え、シャープで洗練された顔立ちを叶えることが可能です。
ここでは、赤羽にあるおすすめのクリニックを紹介します。少しでもヒアルロン酸注入に興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
目次
赤羽でおすすめのヒアルロン酸注入クリニックの選び方は?
ヒアルロン酸注入ができる部位は?
顔のお悩み(涙袋、頬、鼻、顎、額)
目元は顔全体の印象を大きく左右する非常に重要な部分です。特にヒアルロン酸注射は、涙袋の形成や目の下のクマ改善に優れた効果を発揮し、多くの方に支持されています。この施術を通じて、目元を明るく若々しい印象に変え、魅力的で生き生きとした表情を引き出すことが可能です。さらに、頬や鼻、顎、額などへのヒアルロン酸注入を組み合わせることで、自然なボリューム感と立体感をプラスし、顔全体の調和を整えることができます。その結果、理想的なEラインが際立ち、洗練された美しい顔立ちを実現することが期待できます。
アンチエイジング(ほうれい線、しわ、クマ)
加齢に伴い、額や頬、ほうれい線にシワやくぼみが目立つことがありますが、ヒアルロン酸注射はこれらの悩みを効果的に解消する施術として広く支持されています。この施術は、シワやくぼみを改善するだけでなく、顔全体のバランスを整えつつリフトアップやたるみの軽減も期待できる点が大きな特徴です。その結果、若々しくエネルギッシュな印象を取り戻し、自然で魅力的な美しさを引き出すことが可能です。
ヒアルロン酸注入する薬剤は?
ヒアルロン酸注射に使用される薬剤は、硬さや持続期間が異なるため、施術の目的や部位に合わせて適切なものを選ぶことが非常に重要です。例えば、額や顎などの輪郭を際立たせたり、ボリュームを強調したい場合には、硬めの薬剤が適しており、明確な立体感を実現します。一方、シワやくぼみの改善を目的とする場合には、柔らかい薬剤が最適で、肌に自然になじみ、滑らかで自然な仕上がりを提供します。このように、施術部位や目的に応じた薬剤の選択が、理想的な仕上がりを得るためのポイントとなります。
どんな医師が施術をするか?
ヒアルロン酸注射では、医師の技術力、美的センス、そして豊富な経験が非常に重要です。この施術の効果や仕上がりは、担当する医師のスキルに大きく左右されるため、信頼できる医師やクリニックを慎重に選ぶことが不可欠です。施術を決定する前に、自分の理想や希望を明確にし、クリニックの評判や提供する施術内容についてしっかりと情報を収集しましょう。その上で、信頼できる医師と丁寧に相談し、自分にぴったりの施術プランを立てることが、満足のいく結果を得るための大切なステップとなります。適切な準備と医師選びが、成功への第一歩となります。
赤羽でおすすめのヒアルロン酸注入クリニックや上手い先生
湘南美容クリニック(SBC)赤羽院
湘南美容クリニック(SBC)は国内外216院展開する日本最大手の美容整形クリニックです。ヒアルロン酸注入の症例実績は516,085件の圧倒的な実績です。医学博士など、資格や実績を多く持つ優秀なドクターが多数在籍しているクリニックです。
湘南美容クリニック(SBC)赤羽院の料金一覧
ヒアルロン酸注入 | 1本 1.0cc 34,800円~ |
湘南美容クリニック(SBC)赤羽院の所在地
クリニック名 | 湘南美容クリニック赤羽院 |
所在地 | 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル 7階 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
湘南美容クリニック(SBC)赤羽院の名医
佐藤 圭之輔 医師
佐藤医師は脂肪吸引や若返り、二重術を得意とするドクターで、特にベイザー脂肪吸引においてSBC全国トップレベルの実績を誇ります。また、Instagramにも多くの症例写真を公開しており、その技術力と実績から指名が多く、人気の高い医師です。
湘南美容クリニック(SBC)赤羽院の口コミ
佐藤先生に頬顎下の脂肪吸引をやってもらいました。ダウンタイムも落ち着いてきて、仕上がりも大満足です!一緒に顎のヒアルロン酸もやりましたが、これもやって大正解でした!カウンセラーさんも丁寧ですし、デザインや技術力の高い先生だと思います!
Googleマップ
マスク生活が長くなり徐々にほうれい線や弛みが悩み初めて糸リフトの施術を受けました。
Googleマップ
静脈麻酔と笑気麻酔で悩みましたが、当日受けたかったので不安でしたが笑気麻酔を選びました。
高塚先生の診察はわかりやすく簡潔で希望した糸リフト以外にヒアルロン酸を足すとより効果があるとご提案にして頂いき納得して施術を受けることを決められました。
希望した涙袋のヒアルロン酸は自分の涙袋に入れると下垂になるとデメリットの理由も教えて頂き患者の希望でもデメリットになることは出来ないと判断してくださり感謝してます。
痛みには強いし体質ですが施術前は笑気麻酔と痛みの不安で緊張しましたが先生の痛みのコントロールと一瞬の施術や看護師さんのきめ細かやかな声掛けで不安や痛みがなく最後は仕上がりが楽しみな気持ちで終えることが出来ました。
鏡を見た時のほうれい線や弛みがなくなり頬の位置が高くなったことで顔に立体感や若さが出て悩みが一瞬で消えてなくなり感動です。
自分自身が総合病院勤務なので先生の無駄のない診察と処置のスムーズさや安心する声掛け看護師さんの手際や気持ちを解してくれる優しい声掛けや配慮等、今後も通院したくなる要素が多く今後も赤羽院には定期的に通って維持したいと思います。有難うございました。
赤羽ウェルネスクリニック
ヒアルロン酸注射は、公的医療保険で認可されていることもあり、変形性膝関節症に対するスタンダードな治療として、日本では数多く施行されています。加齢によって関節内のヒアルロン酸は徐々に減少していきます。ヒアルロン酸が減ることで膝への負担が増え、膝関節の動きも悪くなり、その結果、痛みが生じてしまうのです。ヒアルロン酸注射は、膝にヒアルロン酸を補充することで、潤滑効果によって痛みを軽減させるといった効果を期待した治療です。
赤羽ウェルネスクリニックの料金一覧
ヒアルロン酸注入 | 2,800円~ |
赤羽ウェルネスクリニックの所在地
クリニック名 | 赤羽ウェルネスクリニック |
所在地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2丁目15-10 山田ビル3階 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
赤羽ウェルネスクリニックの口コミ
口コミはまだありません。
Googleマップ
王子駅皮膚科
ヒアルロン酸とはもともと人の体内に存在する成分で、特に水分を保持する能力にすぐれた物質です。その保水力は、ヒアルロン酸自身の重量の約6,000倍(1gで水6リットル)といわれています。法令線のシワや目の下のくぼみにダイレクトに注入することで、体内で水分を引き付けて膨らみをもたせることができるため、若々しい印象になります。メスを使わず、時間とともに完全に吸収されるため、気軽にトライできます。ヒアルロン酸は種類が多いため、様々なお悩みに対応が可能です。
王子駅皮膚科の料金一覧
ヒアルロン酸注射 | 66,000円 |
王子駅皮膚科の所在地
クリニック名 | 王子駅皮膚科 |
所在地 | 〒114-0021 東京都北区岸町1-3-1 伯清王子ビル2階 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
王子駅皮膚科の上手い先生
森本里江子 院長
■経歴
日本医科大学卒業
日本医科大学内科、東京大学附属病院皮膚科、三楽病院、JR総合病院、東京逓信病院を経て、現在に至る。
■資格
皮膚科専門医
内科認定医
王子駅皮膚科の口コミ
親切な先生
Googleマップ
親切丁寧なクリニックです。
Googleマップ
シマダ皮膚科クリニック
目の下のしわや凹み、ほうれい線、マリオネットラインなどはヒアルロン酸の良い適応です。また、顔面の支持靭帯のポイントにヒアルロン酸を注入することにより、たるみも改善することができます。当院では、先端が尖っていない針を用いてゆっくりと丁寧に注入していきます。内出血や神経損傷、血管内注入が起きないように最大限配慮しております。注入の量を調節してナチュラルな仕上がるように配慮します。
シマダ皮膚科クリニックの料金一覧
ヒアルロン酸注入 | 1本 1cc 55,000円 |
シマダ皮膚科クリニックの所在地
クリニック名 | シマダ皮膚科クリニック |
所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子1-10-17 ヒューリック王子ビル5階 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
シマダ皮膚科クリニックの上手い先生
島田 俊嗣 院長
■経歴
2008年 3月 杏林大学医学部卒業
2008年 4月 金沢医科大学氷見市民病院 臨床研修医
2010年 4月 同病院 皮膚科 医員
2012年 4月 同病院 皮膚科 助教
2013年 4月 金沢医科大学皮膚科 助教
2015年 4月 金沢医科大学氷見市民病院 助教
2018年 4月 シマダ皮膚科クリニック 開院
■資格・所属学会
・資格
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
厚生労働省認定 臨床研修指導医
ジュビダームビスタ認定医
・所属学会
日本皮膚科学会
日本美容皮膚科学会
日本褥瘡学会
シマダ皮膚科クリニックの口コミ
親切丁寧なクリニックです。
Googleマップ
親切に観てもらえたので、安心出来ましまた!
Googleマップ
あおぞらクリニック眼科・形成外科
ヒアルロン酸は私たちの身体の中に元からある成分で、保湿・保水をしてお肌に弾力性や柔軟性を持たせる役割を担っています。ヒアルロン酸を注射することで、体内のヒアルロン酸と結合し、注射した部分の肌の内側がふっくらとして、シワやほうれい線が目立たなくなります。治療時間は約5~10分程度と短く、すぐに効果を実感できるので人気の高い施術です。
あおぞらクリニック眼科・形成外科の料金一覧
ヒアルロン酸注射 | 58,000円~ |
あおぞらクリニック眼科・形成外科の所在地
クリニック名 | あおぞらクリニック眼科・形成外科 |
所在地 | 東京都板橋区板橋2丁目67-5 アクロスキューブ板橋 2階 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
あおぞらクリニック眼科・形成外科の上手い先生
野田 拓也 院長
■経歴
2014年 埼玉医科大学卒業
東京大学附属病院 初期研修医
2016年〜 東大眼科教室 入局
東京都健康長寿医療センター 眼科
中川眼科本院 副院長
医療法人社団 木花磐会 大野眼科クリニック 非常勤医
博愛こばやし眼科 非常勤医
宇都宮さくらみらい眼科 非常勤医
アイクリニック自由が丘 非常勤医
2023年 あおぞらクリニック眼科 形成外科 開業
■資格
日本眼科学会 眼科専門医
難病指定医
日本眼科学会CTR(水晶体嚢拡張リング)認定医
■専門
白内障手術
網膜硝子体手術
緑内障手術
眼瞼形成手術
■所属学会
日本眼科学会
日本緑内障学会
日本網膜硝子体学会
日本糖尿病眼学会
日本近視学会
日本眼科手術学会
日本眼形成再建外科学会
日本視野画像学会
日本眼感染症学会
日本眼科アレルギー学会
日本神経眼科学会
日本小児眼科学会
日本坑加齢医学会
あおぞらクリニック眼科・形成外科の口コミ
開業以来、ゆき先生にお世話になっています。
Googleマップ
コース中のIPLの治療のたびに画像を撮っていただけるので、安心して施術を受けることができます。
ヒアルロン酸の施術の時も痛みを感じず、とてもお上手でした。
的確な診察で、信頼しています。
お綺麗なゆき先生にお会いできると、気持ちもあがります。
これからもよろしくお願いいたします。
目の下のたるみと口角の下がりが気になり
Googleマップ
娘の紹介で来院しました。初めは手術も考えていましたが、ゆき先生がヒアルロン酸とボトックスで見事に治して下さいました。メスを入れる事に抵抗があったのとダウンタイムの心配もなく10歳は若返った様に感じました。今は、
フォトフェイシャルとピーリングでシミの治療に通っていますが、毎回の効果も実感しています。ゆき先生の確かな技術と知識は素晴らしく
先生にお願いして良かったです。人生がますます楽しくなりました。これからも宜しくお願いします。また、受付の方も親切でとても感じが良く、気持ちの良い対応をして下さいます。
ありがとうございます。
板橋本町皮膚・形成外科
法令線やマリオネットラインなど中等度のしわに対してはヒアルロン酸注射で浅くすることができます。ヒアルロン酸は6か月以降より徐々に分解されて吸収されます。
頬のたるみが原因で法令線やマリオネットラインなどが深く形成された場合、糸などによるリフトが必要になります。
板橋本町皮膚・形成外科の料金一覧
ヒアルロン酸注入 | 1CC 40,000円 |
板橋本町皮膚・形成外科の所在地
クリニック名 | 板橋本町皮膚・形成外科 |
所在地 | 東京都板橋区本町25-10 ファンビル2階 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
板橋本町皮膚・形成外科の名医
林 殿聡 院長
■略歴
2006年 日本大学 卒業
2008年 川口済生会病院初期研修修了
2008年 東北大学形成外科教室入局。
大学病院をはじめ、関連病院にて研鑽を積む。
2013年 東北大学 大学院卒業
2013年 竹田綜合病院 形成外科
2015年 城本クリニック 高崎院 院長
2017年 板橋本町皮膚・形成外科 院長
■所属学会
日本形成外科学会
日本創傷外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
板橋本町皮膚・形成外科の口コミ
受付の方も、主治医の方も対応が丁寧でとても良い。
Googleマップ
先生は優しくて、わかりやすい説明してくれた!
Googleマップ
サマンサクリニック
医療用のヒアルロン酸を皮膚に注射することで、皮膚の内側から肌のしわや溝を目立ちにくくさせたり、ボリュームを補ったりする効果があります。そのほかにも目を大きく見せたり、唇のボリュームアップ、鼻を高く見せる、などの効果が期待できます。
サマンサクリニックの料金一覧
ヒアルロン酸注入 | 66,000円 |
サマンサクリニックの所在地
クリニック名 | サマンサクリニック |
所在地 | 〒177-0035 東京都練馬区南田中3丁目7-27 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
サマンサクリニックの口コミ
たるみの治療で何度か通院しています。
Googleマップ
女医さんなので細かい悩みも相談しやすくて先生もちゃんと話を聞いてくれて悩みに合った治療を受けられることができます。
私の場合はヒアルロン酸注射とピーリングでお肌がとても綺麗になりました。
ネットから予約ができるのも便利でいいですね。
フェイスリフトと迷いましたが、先生と念入りにカウンセリングをした結果ヒアルロン酸を注入していただくことに。
Googleマップ
心配だった腫れだったり内出血もしないで予想以上にいい仕上がりになりました。
加齢とともに目立っていたほうれい線が解消できて感激です。
今後、先生に頼りつつ、なるべく今の状態を持続できるようにしたいです。
迷ってる暇がもったいなかった、もっと早くから診てもらえばよかったと思います。
美容の知識が未熟な私にも親身になり説明してくれるので、好印象でした。
よしクリニック
当院で使用するヒアルロン酸は全て国内製造販売承認を取得したAllergan社の最新世代である長期持続型のヒアルロン酸を使用しております。高価なヒアルロン酸製剤ですが、安全性を重視して選択しており、また長期持続型なので効果が長く続きます。
ヒアルロン酸はもともと人体にも存在していますが、実は天然のヒアルロン酸はすぐに分解されてしまいます。そこで、注射用のヒアルロン酸は架橋という方法でつなぎ合わせることで、すぐに分解されないように加工しています。
よしクリニックの料金一覧
ヒアルロン酸注射 | 1cc 85,000円 |
よしクリニックの所在地
クリニック名 | よしクリニック |
所在地 | 東京都練馬区練馬1丁目6番8 メディカNerima 3階 |
営業時間 | 9:00〜18:30 |
よしクリニックの名医
中野貴光 院長
■経歴
平成9年 筑波大学医学部卒業
同年東京女子医科大学形成外科学教室入局
平成10年5月 都立府中病院形成外科非常勤医師
平成10年11月 東京女子医科大学形成外科研修医
平成11年4月 東京大学形成外科医員
平成11年10月 東京女子医科大学形成外科助手
平成12年5月 都立府中病院外科非常勤医師
平成14年5月 東京女子医科大学形成外科助手
平成14年10月 日本大学板橋病院形成外科
開設2年目の準オープニングスタッフとして赴任。美容医療外来を開設。
平成17年6月 米国テキサス大学留学
麻酔科学教室にて全身熱傷の全身管理についての研究
平成19年6月 東京女子医科大学形成外科助教
平成20年7月 東京都立豊島病院形成外科医長(診療科長)
平成22年5月 川口市立医療センター形成外科副部長(診療科長)
平成23年4月 学位(医学博士)取得
平成27年7月 東京女子医大八千代医療センター形成外科准講師
平成30年4月 東京女子医科大学東医療センター美容医療部准講師
令和元年6月 よしクリニック開院
東京女子医科大学東医療センター 形成外科・美容医療部非常勤講師
■所属学会
日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本熱傷学会
日本レーザー医学会
日本手外科学会
日本抗加齢医学会
■資格
日本形成外科学会形成外科専門医
日本熱傷学会熱傷専門医
日本レーザー医学会レーザー専門医
日本手外科学会手外科専門医
日本形成外科学会小児形成外科分野指導医
医学博士
■所属など
東京女子医科大学形成外科学教室同門会正会員
東京大学形成外科同門会会員
日本大学医学部附属板橋病院医療連携施設
東京都保健医療公社豊島病院連携医療機関
よしクリニックの口コミ
私は顔のシミを取る為の<レーザー治療>を、妻は<ヒアルロン酸注射>をしていただきました。院内施設も大変キレイで、スタッフの方々も親切。院長先生にもとてもわかりやすく治療内容の説明をしていただきました。私はレーザー治療後に完全にシミがなくなり、妻も目の下のタルミがなくなったと大変喜んでおります。今後も何かあれば通院させていただきたいと思っております。
Googleマップ
先生も看護師のみなさんもとても物腰が柔らかく、優しく丁寧に対応して下さいます。病院も綺麗で清潔感があり、安心して来院できます。今後もずっと通いたいと思います。
Googleマップ
森の宮 皮フ科クリニック
ヒアルロン酸を適切な部位に注入することによって、お顔のボリュームの改善ならびにリフトアップが起こり、たるみやしわの治療につながります。近年新たなヒアルロン酸の登場により、顎などの綺麗な輪郭形成や、刻まれた表情じわや毛穴の治療など、幅広く治療が可能となりました。
森の宮 皮フ科クリニックの料金一覧
ヒアルロン酸注射 | 手技料 11,000円 製剤料 82,500円〜 |
森の宮 皮フ科クリニックの所在地
クリニック名 | 森の宮 皮フ科クリニック |
所在地 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-21-9 第3島光ビル5階 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
森の宮 皮フ科クリニックの名医
大垣淳 院長
■経歴
北海道大学医学部医学科 卒業
日本赤十字社医療センター 内科レジデント
東京大学医学部附属病院 皮膚科・皮膚光線レーザー科 医員
がん・感染症センター 都立駒込病院 皮膚腫瘍科常勤
小児医療センター(埼玉) 皮膚科常勤
東京大学医学部附属病院 皮膚科 助教
■所属学会・資格
日本皮膚科学会皮膚科専門医
日本美容皮膚科学会
皮膚悪性腫瘍学会
抗加齢医学会
日本形成外科学会
小児皮膚科学会
アレルギー学会
森の宮 皮フ科クリニックの口コミ
親子で何度もお世話になっています。
Googleマップ
いつも人気で混んでるのでなかなか行けないですが、
院長先生は話しやすく、障がいのある息子にもストレスがかからない対応をしてくれます。困ったことなど、嫌な顔せず臨機応変に対応してくれるのでとても助かっています★
いつもありがとうございます。
何年も前からお世話になっており、信頼できる先生だと思います。テキパキ、サバサバした嫌味のない爽やかな先生です。
Googleマップ
まとめ
赤羽のヒアルロン酸注入クリニックをご紹介しました。どのクリニックも実績が豊富で優れた治療技術を持ちます。クリニックを選ぶ際は、ドクターの経歴や実績、自分に合ったお顔にできるかなどに注目しましょう。まずは、無料メール相談や無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
■経歴
2019年3月 昭和大学医学部医学科卒業
2019年4月 国保旭中央病院 救命救急科、形成外科、皮膚科
2021年4月 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
2022年4月 湘南美容クリニック 新宿南口院
2024年5月 湘南美容クリニック赤羽院 院長就任
■備考
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本耳鼻咽喉頭頸部外科学会 正会員
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
アメリカ心臓学会BLSプロバイダー